毎朝襲ってくる下痢に怯えていませんか?
この記事を読んでくれているあなたは、たぶん私と同じ悩み持っているのだろうと思います。
わたしも極度の下痢症なので、そんなあなたの気持ちがよく分かります。
朝の通勤時に突如として襲ってくる便意に何度もトイレに駆け込み、夏でもないのに「ダラ~ッ」と冷や汗でシャッがびっしょり(泣)
会社にやっとの思いで遅刻スレスレでたどり着いた経験って何度もあります。
命にかかわる病気ではないですが、毎朝襲ってくる慢性の下痢をなんとか克服したいですよね。
下痢で会社に遅刻しないよう悩む人はこんなにいます!
毎朝襲ってくる下痢ですが、恥ずかしいので他人に話したりしませんよね。
しかし、ツイッター上では毎朝襲ってくる下痢に悩む人の生の声が見えてきます。
毎朝、下痢してもいいように早い電車で通勤する。ほかの人もそうしてるかな?
— エレユズ (@ElephantYuzu) March 4, 2016
毎朝下痢とウンコ漏らしの恐怖に耐えながら通勤するの嫌だぜ
— 藤子名人 (@hujikopro) September 22, 2014
@yos_even ほぼ毎朝下痢だよぉ(;´Д`A
電車通勤で下痢と闘って冷や汗かきながら出社だよ、、、。そんなんでも羨ましい?— 徹です (@samurai_chin) June 3, 2011
お腹がゆるい人にとってみれば笑い事ではなく本当に切実な悩みですよね。
わたしも電車通勤をしているのですが、とにかく急に襲ってくる下痢には困りますよね。
毎朝襲ってくる下痢の困る理由はコレ!
毎朝襲ってくる下痢がなぜ困るのかというと、理由は次の3つに絞られますよね。
- 会社に遅刻するかもしれない
- 通勤途中で大便をするかもしれないので、普通より早く家を出なければならない
- うんこを漏らすかもしれない
さらに、電車に乗っている時間以外にも、
- 家を出て駅まで行く道中
- 職場の最寄駅から職場まで歩く道中
たとえ短い距離でもほんとに不安でたまらないですよね。
この気持ち痛い程分かります。
朝の通勤が不安で仕方ないですから。
しかし、わたしは毎朝襲ってくる下痢に対して、ある改善法を試してみました。
3つを見直すだけで効果抜群!
毎朝おこる慢性的な下痢の対策法は以下の3つのことを改善するだけで効果があります。
ちなみに私の場合もすごく効果がありましたので、紹介します!
前の晩にお酒を飲まない
アルコールをたくさん摂取することにより、腸の水分の吸収が悪くなって水分の排出量が増えます。
これにより腸で水分が吸収されるはずのものがされないため、便の水分量が増えて下痢になる仕組みです。
飲み過ぎた翌朝に下痢になってしまうのは、このためです。
お腹が弱い人は少量のアルコールでも症状がでるので要注意です。
ですので、毎晩お酒を飲んでいる人であれば、飲むのを止めるとかなりの効果が期待できます。
牛乳を飲まない
牛乳についてですが、日本人は乳糖不耐症の人が多い民族です。
乳糖不耐症とは牛乳に含まれる乳糖をうまく分解できずに下痢になりやすい体質のことです。
ですので朝食時に牛乳を毎日飲んでいるのであれば、止めて様子をみるのも1つの方法です。
これもかなり効果がある改善法です。
朝食は会社近くで食べる
朝食を食べることによってお腹が刺激され、便意をもよおします。
なので、朝食を食べた後に自宅で普通に大便をしたとしても、通勤途中でトイレに駆け込みたくなる人は朝食を自宅で食べるのを止めてみるといいです。
おにぎりなどを持っていき会社の近くや会社に着いて食べるとかに変えてみると、遅刻しないという安心感からか下痢はピタっと止まる人が多いです。
わたしは実際に3つとも試しましたが、どれも効果がありましたよ。
このように日々の当たり前のパターンを見直すだけでも全然違ってきますよ!
トイレマップも有効
とにかく安心できないのが、ただでさえ不安になります。
なので、自宅から職場までのすぐに駆け込めるトイレマップを作成しておくのも1つです。
駅のトイレも朝は混雑して利用できないことが多いため、通勤途中の駅を出たビルのトイレなどを把握しておくことも安心材料になります。
その他の方法は?朝食も家で食べたいならコレがおすすめ!
- お酒も飲みたい
- 毎朝牛乳も飲みたい
- 家で朝食も食べたい
今までやってきたことを止めるって、やっぱりイヤですよね。
そもそも腸の調子が良ければ多少のことがあっても下痢はしません。
その場合はヨーグルトなどに含まれる乳酸菌で腸内環境を整えてあげるといいです。
なので腸の調子を整えることが1番大事。
最近では、ヨーグルトよりも低価格で5種類の乳酸菌を含んだサプリメント(カルグルト)も発売されています。
腸内環境を良好にして、どんな菌にも負けない体をつくりたいですよね。
そうすることで毎朝の下痢に悩むことも無くなって、快適な朝を送れます。
今すぐ乳酸菌で毎朝襲ってくる下痢の悩みを解消したい!というあなたは、カルグルトの公式サイトをチェックしてみて下さいね☆
公式サイト⇒カルグルトの公式サイトを今すぐチェック!
毎朝の下痢は朝食のせいのまとめ
- 前の晩はお酒を飲まない
- 牛乳は飲まない
- 朝ご飯は会社の近くで食べる
その他に自分の通勤経路に合わせたトイレマップを作ることも重要だが、最終的には腸内環境を良好に保つことで毎朝襲ってくる下痢は解消できる。
下痢に悩んでいるあなたにオススメの関連記事